スライムキングダム

スライム好きのデザイナーが、ゲームや手芸、お菓子作りなどいろいろ楽しむブログ

初心者のプラモデル作り。メカトロウィーゴを作ったよ

メカトロウィーゴを作りました。ミルク&ココア。

これです。

 

最近ときどきtwitterのタイムラインで見かけるようになり、

なんだかわからないけど、かわいいな〜って思ってました。

 

公式サイトを見てもなんなのかよくわからない。

www.sen-ti-nel.co.jp

漫画やアニメの原作とかじゃなく、オリジナルのロボットぽい。

ロゴとかパッケージの雰囲気は明和電機っぽい感じで。メカカワイイ。

 

特徴はこの、はさめる手と

https://instagram.com/p/4jJj5VSDO2/

ウィーゴいっこできた!おめめスワロフスキー貼った( ^ω^ )なんでも持てるなこいつ。かわええ。ニューアイテムのヤスリw#メカトロウィーゴ

 

ひらくおなか。

f:id:slimekingdom:20150702235515j:image

フチ子が、ちょっとはみ出るくらい小さい。

 

このプラモデルの原型師の方の初心者向けのブログ記事がすごくわかりやすいです。

moderhythm.blog26.fc2.com

 

私は初心者ですが、プラモデルの制作はこれで3個目です。

https://instagram.com/p/3f00yXSDI0/

おい、お前と撮ると露出が合わない。2人だと漫才ぽいからやっぱトルーパーもう一個ほしい… #STARWARS #プラモデル

 

1個目はバンダイのストームトルーパー。2個目はダースベイダーです。

スター・ウォーズ 1/12 ストームトルーパー

スター・ウォーズ 1/12 ストームトルーパー

 
スター・ウォーズ 1/12 ダース・ベイダー

スター・ウォーズ 1/12 ダース・ベイダー

 

 

「パチ組み」「素組み」と呼ばれる、ただ切り離して組み立てただけでも

それなりにいい感じの仕上がりになるキットです。

バンダイのスターウォーズシリーズも、ウィーゴの説明書もわかりやすいので、初心者でもいけます。

 

白いキットは、ランナーから適当にはずしても、バリが目立たないので

ミルクから作るのがおすすめです。

トルーパーとベイダーも、この順番で作ってよかったです。

黒は、もともとの樹脂のムラや、傷もすごく目立つので、いろいろ残念なことに。

f:id:slimekingdom:20150702164932j:plain

適当に作ると、バリが目立つ。大事なマント部分。

ヤスリで磨くと白くなるので、しつこく仕上げまで 磨くか、クリア塗装とかしなきゃいけなくなるので、放置。

 

ウィーゴのアレンジポイント2つ

その1:目

f:id:slimekingdom:20150702164842j:image

ここをアレンジしてる人、多いみたい。
私は「ミルク」にスワロフスキーの「クリスタル(透明)」を。
「カカオ」に同じくスワロの「ブラックダイヤモンド(グレーっぽい色)」を使いました。
スワロデコ用のボンドで、ちょんちょんって接着。 
サイズは「SS7」という大きさがぴったりです。

 

 

ラインストーンのデコをやらない人は、100粒とかいらないと思うので

100均で探してもいいと思います。

 

その2:スミ入れ

墨入れとは、スジ彫りしてある部分に色をつけて、
形状にメリハリを出す手法です。
 
R2-D2を作った人のブログにわかりやすい写真があって、
すごいかっこよかったので、塗装なしで墨入れだけやってみようと思いました。
主にガンプラを作っている人みたいです。
 
めちゃかっこいいR2-D2のブログはこちら

shunneige.blog.fc2.com

 
f:id:slimekingdom:20150703001746j:image
使ったのは、ガンダムマーカーのふでペンタイプのグレー。
ガンダムマーカー スミいれ ふでペン (グレー) GM21

ガンダムマーカー スミいれ ふでペン (グレー) GM21

 

 グレーは、1色しかなくて、ダークなのかライトなのか、

どれぐらいの濃さか検討がつかず、店頭でかなり悩みました。

安いので一本買ってみて、ウィーゴで実験することにしました。
 
溝にうまくインクが入らず、むりやり塗りました・・。
はみ出た部分は綿棒で拭き取ります。
 
f:id:slimekingdom:20150703001808j:image
ムラになっています。
 
f:id:slimekingdom:20150703001846j:image
くっきりしました。これはこれでよかったかな?
 
次に制作予定のR2-D2に使うかは微妙なので、
R5-D4でまた実験するかもです(失礼)
 
道具についても書こうと思ったけど、長くなったのでまた次回に続きます。
それではまた。